本文へ移動

新着情報とお知らせ

新着情報とお知らせ

天窓の結露問題を解決!理由と効果的な対策法をご紹介!
2023-11-21
冬の季節、窓ガラスに結露が発生するのは一般的な現象ですが、天窓に結露が発生すると、その影響は一層深刻です。
特に、自宅やオフィスに天窓を持つ方々は、この結露による湿気やカビの発生に頭を悩ませていることでしょう。
本記事では、そんな天窓の結露問題に焦点を当て、その原因と対策についてご紹介します。
結露に悩む皆様の生活の質を向上させるための一助となれば幸いです。

◻︎天窓の結露が発生する主な理由とは?

1.寒暖差による結露
まず、大きな原因として気温差が挙げられます。
冬季に暖房を利用すると、室内と室外の温度差が大きくなり、天窓に結露が発生しやすくなります。
この対策としては、天窓に断熱材を貼ることで、温度差を緩和する方法があります。

2.断熱性能の低さ
次に断熱性能の低さも挙げられます。
天窓は、その構造上、他の屋根部分と比べて断熱性能が低くなりがちです。
この問題に対する解決策としては、高断熱性のガラスを使用することが考えられます。

3.室内湿度の高さ
室内の湿度が高いことも考えられます。
洗濯物を室内で干す、料理の蒸気など、日常生活で湿度が高まると、天窓に結露が発生しやすくなります。
湿度をコントロールするためには、除湿器の使用や適度な換気が効果的です。

◻︎自分でできる天窓の結露対策法について解説!

*コーキングの劣化対策

天窓のコーキングが劣化すると、結露が発生しやすくなります。
そこでコーキングの劣化対策が結露防止に効果的です。
定期的に新しいコーキングを施工することで、結露が発生するのを防げるでしょう。

*ゴミの蓄積による結露防止

天窓周辺にゴミが蓄積すると、それが結露の原因になる場合があります。
定期的な掃除で、この問題を未然に防げます。
定期的にコーキングを施工する時間的・金銭的余裕がなければこちらでの対策でも問題ありません。

*専門業者に依頼する

もしここまでの対策でも結露を防げない場合、専門業者に相談してみるのも良いでしょう。
天窓のメンテナンス作業は高所作業になるため、安全対策が必要です。
専門業者に依頼することで、安全かつ確実な作業が行えます。
当社でも補修工事を承っていますので、ぜひご相談ください。

◻︎まとめ

天窓の結露は、多くの人々が抱える問題ですが、その原因と対策を理解することで、効果的に解決できます。
本記事で紹介した内容を参考に、快適な居住空間を手に入れましょう。
結露による悩みをお持ちの方は、ぜひ当社へご相談くださいね。
株式会社 住創
〒514-0815
三重県津市藤方2610-4
TEL.059-271-9125
FAX.059-271-9119
1.瓦工事
2.防水工事
3.樋工事
4.壁工事
5.大工工事
6.板金工事
7.太陽光パネル設置
TOPへ戻る