本文へ移動

新着情報とお知らせ

新着情報とお知らせ

屋根塗装の期間はどれくらい?必要な日数と詳細な工程を解説!
2023-11-10
家の屋根は、私たちを雨や風、紫外線などの外部要因から守る大切な部分です。
しかし、これらの要因に日々さらされることで、屋根は徐々に劣化していきます。
そのため、屋根塗装は劣化を防ぎ、屋根の寿命を延ばすための重要な作業となりますが、工程がわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、屋根塗装に必要な期間と工程についてご紹介します。

□屋根塗装期間の目安!

屋根塗装にかかる日数は、一般的に「5日~8日間」とされています。
しかし、この期間はいくつかの要因によって変動する可能性があります。

一般的に、足場組立・解体には通常2日、高圧洗浄に1日が必要とされています。
さらに、下地調整、下塗り、タスペーサーに合わせて1日、中塗り、上塗りに1~2日を要します。
屋根の大きさや形状、作業人数、そして天候や季節などの外部要因によって、塗装期間は変動することがあります。
特に雨天は塗装作業に影響を及ぼすため、計画的に進めるのが重要です。

□屋根塗装期間の詳細な工程とは?

1.足場設置
屋根塗装は高所作業となるため、作業者の安全を確保するためには足場の設置が不可欠です。
周囲の環境や家の形状、地形に合わせて最適な足場を選び、しっかりと固定します。

2.塗装前の洗浄
屋根には汚れや古い塗料、藻やカビなどが付着していることが多いです。
これらを取り除くことで、新しい塗料がしっかりと密着します。
高圧洗浄機を使用して、屋根全体を徹底的に洗浄するのが重要です。

高圧洗浄機の圧力は適切に調整する必要があり、強すぎると屋根材を傷つける恐れがあるため注意しましょう。

3.下地処理
ひび割れや傷みのある箇所は、そのままでは塗料がうまく密着しないため、下地処理が必要です。
補修材を使用して、これらの箇所を修復します。

4.塗装前の養生
塗装作業中に塗料が飛び散ることを防ぐため、家の窓や壁、庭などを養生シートで覆います。
養生シートは風で飛ばされないように、しっかりと固定しましょう。

5.下塗り・タスペーサー設置
下塗りは塗料の密着を高めるための工程で、タスペーサーは雨漏りを防止するための材料です。
これらを適切に設置・塗布することで、屋根の耐久性が向上します。

6.中塗り・上塗り
塗料の膜厚を確保するために、2回に分けて塗装します。
各工程の間には十分な乾燥時間を取ることが必要です。

7.縁切り
タスペーサーを使用しない場合の工程で、十分な乾燥時間を確保しましょう。
塗料で埋まった隙間を取り除きます。

8.点検・手直し
塗装の仕上がりを点検し、不具合やムラがあれば手直しを行います。
この工程で塗装の品質を高めることができます。

9.足場解体・片付け
作業の最後に足場を解体し、周囲をきれいに片付けます。

□まとめ

屋根塗装は、家の寿命を延ばすだけでなく、家の美観を保つための重要な作業です。
適切な時期と方法での塗装は、長期的に家のメンテナンスコストを抑えるための鍵となります。
今回の情報を参考に、賢い屋根塗装を行いましょう。
株式会社 住創
〒514-0815
三重県津市藤方2610-4
TEL.059-271-9125
FAX.059-271-9119
1.瓦工事
2.防水工事
3.樋工事
4.壁工事
5.大工工事
6.板金工事
7.太陽光パネル設置
TOPへ戻る